ブログ|【喜田歯科医院】浜松の歯科・歯医者

  • 浜松・喜田歯科医院・地図
  • 浜松・喜田歯科医院・メニュー
  1. トップページ
  2. ブログ

インプラント治療を行う前に把握しておきたいリスクとは?

はじめに

浜松市南区の歯医者、喜田歯科医院の院長 喜田晃一です。私は「日本口腔インプラント学会 インプラント専門医」を取得しています。

インプラント治療は、欠損した歯を補うための治療法であり、近年注目を集めています。しかし、インプラント治療には、いくつかのリスクがあるため、治療を行う前には必ず把握しておく必要があります。本記事では、インプラント治療を行う前に把握しておきたいリスクについて解説します。

 

リスク1:手術の失敗

インプラント治療は、人工歯根を顎の骨に埋め込む手術です。手術は口腔内で行われるため、感染症や出血などのリスクがあります。また、手術が成功したとしても、埋め込んだ人工歯根が骨にしっかりと固定されない場合もあります。このような場合、人工歯根が抜け落ちてしまうことがあります。手術の失敗は、治療後の経過を悪化させるため、リスクを把握しておく必要があります。

 

リスク2:インプラント周囲炎

インプラント周囲炎は、人工歯根周辺の炎症です。炎症が進行すると、歯肉が腫れたり、出血したりすることがあります。また、炎症が長期間続くと、人工歯根が骨から離れることがあります。インプラント周囲炎は、正しいケアやメンテナンスを怠ることで発症することがあります。治療後のメンテナンスには、歯科医師と患者さんの両方が協力して行うことが必要です。

 

リスク3:顎の骨の吸収

人工歯根は、顎の骨にしっかりと固定されます。しかし、人工歯根が固定されている場所の骨が吸収されることがあります。骨が吸収されると、人工歯根が支えることができなくなり、人工歯根が抜け落ちることがあります。顎の骨の吸収は、インプラント治療後に進行することがあります。喫煙や歯周病の治療を怠ることが原因となることが多いため、治療前には喫煙習慣の有無や歯周病の有無を確認することが重要です。

 

リスク4:アレルギー反応

人工歯根に使用する材料にアレルギー反応がある場合、治療後に症状が現れることがあります。人工歯根に使用される材料は、チタンなどが一般的ですが、人工歯根の形状や材質によってアレルギー反応を引き起こすことがあります。アレルギー反応がある場合、早期の対処が必要となります。

 

まとめ

インプラント治療は、欠損した歯を補うための治療法として注目を集めていますが、治療にはいくつかのリスクがあります。手術の失敗、インプラント周囲炎、顎の骨の吸収、アレルギー反応などがあります。これらのリスクを事前に把握し、治療前に歯科医師と相談することが大切です。また、治療後のメンテナンスにも力を入れることで、リスクを軽減することができます。安全かつ効果的な治療を行うためにも、リスクについてしっかりと理解しておきましょう。