院内・設備紹介
Clinic院内紹介
設備紹介
-
歯科用CT
当院では安心と安全に配慮した歯科治療を行うために、従来のレントゲンに加え、歯科用コーンビームCTを完備しております。
コーンビームCTは歯科用に特化した物で、顎骨を三次元的に撮影することができ、奥行きを含めた正確な病態の診断、把握が可能となっています。 -
クラスB滅菌器
当院では院内感染予防の対策としてクラスB滅菌器オートクレーブを使用しております。このクラスBというのは、医療先進国の最高基準をクリアした規格を意味します。
これによりさまざまな器具の滅菌を高レベルに行うことができ、安全·安心に配慮した医療の提供が可能です。
外来環
外来環(歯科外来診療環境体制)は、厚生労働省が定めた医療機関の基準のことです。
「院内感染を防ぐために、器具の滅菌などの衛生管理を徹底している」「緊急時に応急処置ができる装置を備えている」などの厳しい基準があり、当院はそのすべてをクリアした医療機関です。


口腔外バキュームと緊急対応設備
AED
万が一のときに備えて設置しております。AEDは不整脈による心停止の際、心臓に電気ショックを与えて正常な心拍に戻すための医療機器です。一般の方でも簡単に扱えるように設計されています。
口腔外バキューム
治療中に飛び散る唾液や、歯のほか詰め物・被せ物などの修復物を削った際に舞う粉塵を瞬時に吸い込む機械です。
診療室内の空気を清潔に保ち、院内感染のリスク低減に役立てています。
パルスオキシメーター
動脈の血中酸素飽和度と脈拍数を、指にはめるだけで測定できる医療機器です。
酸素ボンベ
救急車や医師の到着を待つ間の応急用として簡単に扱える酸素吸入器です。呼吸困難は素早い応急処置が様態を大きく左右するため一刻を争います。そこでいつでもすぐに使えるよう備えています。
血圧計
最高血圧と最低血圧を測る機械です。血圧は身体の状態を把握する際に重要であるため、緊急時の初期対応には欠かせない医療機器のひとつです。